ドンキイ探検隊

ランサムサガの時空構造

初版97.6.20


「もちろん、どんなに高くのぼったって、地球がすっかり見えることなん
 てないね。」と、ロジャがいった。                
「見えないほうがいいのよ。つぎになにが見えるか、わからないほうがお
 もしろいもの。」と、ティティがいった。             

アーサー・ランサム
『ツバメの谷』より


ランサムサガの時空構造

 ランサムサガの主な舞台である“北部の湖”は、未だ発見されていません。おそらく、現実には存在していないのでしょう。しかし、北部の湖の特徴に部分的に似ている場所は、イングランド北部の湖水地方のいくつかの湖とその周辺の丘陵と森に点在しています。
 これを「ランサムがウィンダミア湖とコニストン湖のふたつの湖から物語の舞台となる北部の湖を創造したのだ」と考えることもできます。しかし、COOTさんが主張された( 北極の日 の項参照)ように「実在した探検家たちと海賊たちの秘密を守るために、ランサムは実在した北部の湖を空間的にねじ曲げて描写したのだ」と考えることもできます。

 そして、これまでに考察してきたように、ランサムサガの年表とカレンダーは、まさに意図的としか言い様のないほど、見事に2重化された時間軸を持っています。これもまた、COOTさんが主張されるように「実在した探検家たちと海賊たちの秘密を守るために、ランサムは本当にあった出来事を時間的にもねじ曲げて描写したのだ」と言えるでしょう。

 ランサムサガは、これまで一般に考えられていたよりも、はるかに複雑な時空構造を持っており、子供達の冒険の日々の真実の姿を知ろうとする者の目を眩ませるのです。それは、あたかも、ティティの言葉「見えないほうがいいのよ。次に何が見えるか、わからないほうが面白いもの」に象徴されるがごとく、ランサムが子供達の冒険の日々の真実の姿を知ろうとする者に贈るメッセージなのかも知れません。
 以下に、ランサムサガの複雑な時間構造について、改めて整理してみます。

《1929年説》と《1930年説》

 ランサムサガの12作品は大きく2つに分類されます。ひとつは《本当にあった出来事》をランサムが作品としてまとめたもの、もうひとつが《子供達が作った物語》をランサムが作品としてまとめたものです。
 『ヤマネコ号の冒険』『女海賊の島』が《子供達が作った物語》であることは、ほぼ間違いないところでが、私は『シロクマ号となぞの鳥』も《子供達が作った物語》ではないかと考えています。理由はとても個人的かつ感覚的なもので、根拠というようなものではありません。

 《本当にあった出来事》である9作品は相互に関連していて、その前後関係や起こった順番をはっきりと決めることができます。ところが、厳密な年表を作ろうとすると、いきなり矛盾が発生してしまいます。それが『ツバメ号とアマゾン号』同盟の日1929年8月、『ツバメの谷』カンチェンジュンガ登頂の日1931年8月11日の問題です。
 『ツバメの谷』は『ツバメ号とアマゾン号』の翌年の出来事です。同盟の日が1929年8月ならば、カンチェンジュンガ登頂の日は1930年8月11日のはずです。逆に、カンチェンジュンガ登頂の日が1931年8月11日ならば、同盟の日は1930年8月のはずです。

 問題点を整理するために、『ツバメ号とアマゾン号』が1929年の出来事だったとする説を《1929年説》、『ツバメ号とアマゾン号』が1930年の出来事だったとする説を《1930年説》と呼ぶことにします。
 《1929年説》と《1930年説》のどちらが正しいのか、それを検証する方法があります。ランサムサガは気象や天体に関する描写がとても正確です。それが正確であるがゆえに、作品中に描写されている月齢および潮汐時間によって、逆にその出来事がいつのことだったかを推定できるのです。
 では、どちらが正しいのでしょうか。その答は複雑です。9作品のうち、4つが《1929年説》を5つが《1930年説》を主張しています。ランサムサガの年表の問題はどちらが正しいという命題ではないのです。

作成されたカレンダーの信頼性

 自分でもふと疑問に思うこともあったのですが、月齢チェックによるカレンダー作りが《ランサムサガの描写が実際の月齢に合うことに基づく》ものなのか、それとも単に《ランサムサガの描写に合う実際の月齢を探し出している》だけなのかということです。
 月齢は巡ります。ずっと探していれば、いつかどこかでサガの描写に合うカレンダーを見つけることができます。でも、これでは本末転倒です。まずカレンダーがあって、月齢チェックはその日付を検討するための道具です。  確認しておかなければならないことは、先にカレンダーがあって、それを月齢で検討するということです。先に月齢カレンダーがあって、そこにランサムサガの日程表をあてはめるのではないのです。

 『ツバメの谷』にはカンチェンジュンガ登頂の日付(1931年8月11日)が記述されています。これを基軸にして日程表をあてはめるとカレンダーができます。カンチェンジュンガ登頂の前日の中継キャンプの夜でもって月齢チェックを行い、それが《1930年説》であることを確認しました。
 『ツバメ号とアマゾン号』は『ツバメの谷』の前の年であり、カンチェンジュンガ登頂の数日後にブリジットの誕生日が来るという記述から、この日を基軸にして日程表をあてはめ、夜間航海の夜でもって月齢チェックを行い、それが《1930年説》であることを確認しました。

 『長い冬休み』には探検隊がかくし場島に到達した日付(1月28日)が記述されています。『長い冬休み』の日程表は完全ではないという弱点はあるものの、この日を基軸にして日程表をあてはめ、年長組がフラム号で泊まろうと試みた満月の夜でもって月齢チェックを行い、それが《1929年説》であることを確認しました。
 『オオバンクラブの無法者』はマーゴレッタ号を流した犯人を探す懸賞広告に日付(4月22日)が記載されています。この日を基軸にして日程表をあてはめ、その年の復活祭の日付を調べることによって、それが《1929年説》であることを確認しました。

 『ツバメ号の伝書バト』『海へ出るつもりじゃなかった』『ひみつの海』はやっかいです。基軸になる日付がありません。また、この3作品はそれぞれ単体ではカレンダー作りのための情報が不足します。
 まず、『ツバメ号の伝書バト』の始まりの日を7月末から8月初めだと推定します。『ツバメ号の伝書バト』は17日間の出来事ですから、その終わりは8月中頃です。それからツバメ号の4人による『海へ出るつもりじゃなかった』が始まるわけですが、『海へ出るつもりじゃなかった』は月曜日から土曜日までの6日間の出来事だという記述があります。最後は『ひみつの海』ですが、『海へ出るつもりじゃなかった』と『ひみつの海』の両方に記述されている同じ場所の満潮時間から、『海へ出るつもりじゃなかった』と『ひみつの海』の間は8日間ほどだったとことがわかります。
 これらの情報を基にして3つの日程表を並べてみると、だいたいのカレンダーが出来上がります。このカレンダーに月齢チェックを行うと、驚くべきことに『ツバメ号の伝書バト』《1930年説》、『海へ出るつもりじゃなかった』《1929年説》、『ひみつの海』《1930年説》という結果となりました。
 私が月齢チェックに疑問を持ったのがこの時です。ただ単に月齢に合うカレンダーを探しているだけではないのかと。しかし、少なくとも、最初にカレンダーのひな形を作り、それに月齢でもって検討・修正しているのです。

 『六人の探偵たち』にも基軸になる日付がありません。でも、代わりに町の描写が多いことから曜日を特定することができました。また、『六人の探偵たち』には9月だという記述が何度も出てきます。『六人の探偵たち』が8月末から9月初めに始まる出来事だとして4つのカレンダーを想定し、それぞれに月齢チェックを行い、それが《1929年説》であると確認しました。
 こうなってくると月齢に合うカレンダーを探しているだけだなのかもしれません。でも、4つのカレンダーから3箇所の月齢チェックを全てクリアするカレンダーが見つかるということは、十分に意味があるのではないでしょうか。

 『スカラブの夏休み』にはブラケット夫人が療養旅行から帰るの日付(13日)が記述されています。これを基軸にして日程表をあてはめるとカレンダーができます。D姉弟が泥棒になった満月の夜でもって月齢チェックを行い、それが《1930年説》であることを確認しました。

ランサムサガの時空構造

 さて、これまでの調査結果です。よくご覧になって下さい。
 Aは原文に日付要素を持つ信頼できるカレンダーであることを示し、Bはいくつかのカレンダー候補から月齢チェックをもとに推定されたカレンダーでであることを示します。

 ランサムは、すでにCOOTさんが指摘されているように、実際の舞台がどこだったかをわからなくするために空間を少しだけひねったのと同時に、それがいつのことだったかをわからなくするために時間をも少しだけひねっているのです。
 ランサムサガは《本当にあった物語》ではあるのですが、読者である我々には決してその空間と時間を見定めることはできません。その真実の姿は我々ひとりひとりの心の中に築かれるものであって、何人といえどもそれを彼らの意に反して定めることはできないのです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                《1929年説》《1930年説》
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『ツバメ号とアマゾン号』       ×       ○(B)
『ツバメの谷』            ×       ○(A)
『長い冬休み』            ○(B)    ×
『オオバンクラブの無法者』      ○(A)    ×
『ツバメ号の伝書バト』        ×       ○(B)
『海へ出るつもりじゃなかった』    ○(B)    ×
『ひみつの海』            ×       ○(B)
『六人の探偵たち』          ○(B)    ×
『スカラブ号の夏休み』        ×       ○(A)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ちなみに、この話題はNIFTY-ServeのFSHIP-16番会議室( てぃーるーむアーサー・ランサム の項参照)で討論されています。


ホームページ(目次) に戻る