ドンキイ探検隊
カンチェンジュンガ
初版98.7.12
「彼、美しくない?」と、ティティがいった。
「だれ?」と、ロジャがいった。
「カンチェンジュンガよ、もちろん。
彼は、世界じゅうでいちばんすてきな山だわ。」
アーサー・ランサム
『ツバメの谷』より
カンチェンジュンガと呼ばれる前
その美しい山がティティによってカンチェンジュンガと名付けられたのは『ツバメの谷』からです。では、その前の『ツバメ号とアマゾン号』には、カンチェンジュンガは登場していないのでしょうか? あれだけの山です。名前はなくとも見えているはずです(^^
探してみたら、2箇所、それらしい描写がありました。
ひとつは、第16章「誕生日のパーティ」で、屋形船の男から「うそつきだ」と言われ、気持ちが乱れていたジョンが《湖の彼方の大きな丘陵》を見て、落ち着きを取り戻しています。
>>湖のかなたの大きな丘陵を見ているうちに、屋形船の男など、どうでも
>>いいじゃないか、という気もちがわいてくるのだった。
−−−第16章「誕生日のパーティ」P214−−−
もうひとつは、第22章「白旗」で、旗艦争奪戦争が決着したその日の早朝、《対岸の丘陵の頂き》から朝日を浴びながらホット・ラムを飲んでいます。
>>対岸の丘陵の頂きから、一日の最初の日光がさしてくるこのヤマネコ島
>>で飲む、牛乳なしのあついお茶は、今まで飲んだ牛乳入りのどんなお茶
>>よりおいしかった。
−−−第22章「白旗」P314−−−
あの雄大なカンチェンジュンガを見て、心慰められるのは誰しも同じです。
朝日の当たるカンチェンジュンガを見て、お茶がおいしいと思うのは誰しも同じです! このどちらもカンチェンジュンガではないでしょうか!
‥‥と喜び勇んでいたのですが、よくよく調べてみると、後者はちょっと違うようです。参考資料は、表紙裏にある《北部の湖》の地図と、P8にある《ヤマネコ島》の地図、それにP81にある《キャンプファイア》のイラストです。
まず、みんながホット・ラムを飲んでいるのはキャンプ場です。《キャンプファイア》のイラストを見ると、キャンプ場から見える“対岸”とは“上陸地”の側、すなわち東側であることがわかります。西側は《ヤマネコ島》の地図を見ると、どうも木々に隠れて見えないみたい。カンチェンジュンガはヤマネコ島から見て西側の対岸にあるのです。
で、再度、問題のシーンを読んでみると「朝日が当たっている」のではなくて、「そこから朝日が差してくる」のですね(^^ う〜ん、やっぱり、第22章「白旗」のシーンはカンチェンジュンガではないようです。
では、第16章「誕生日のパーティ」の方は?
ジョンが立っているのはヤマネコ島の“見張り場”です。ヤマネコ島の北端に位置します。ここからは湖が見渡せます。ここから見て《湖の彼方の大きな丘陵》となると、《北部の湖》の地図には記入されてはいませんが、湖をはさんでアマゾン川上流に位置するカンチェンジュンガが最も有力な候補です。
同じ《北部の湖》の地図には、湖の東に“大山脈”という記載がありますが、この方向をヤマネコ島から見るとダリエン岬に重なっており、ダリエン岬はヤマネコ島から近いため《湖の彼方の》という言葉にはふさわしくありません。
つまり、ジョンはカンチェンジュンガを見て、勇気づけられていたのです。
ちなみに、この話題はNIFTY-ServeのFSHIP-16番会議室(
てぃーるーむアーサー・ランサム
の項参照)で討論されています。
ホームページ(目次)
に戻る