ドンキイ探検隊
渡英
初版99.2.28
<目次>
- 巡礼ユニット:渡英
- 出国
空港までの交通機関と所用時間を確認しておきましょう。
- 入国
機内ではアルコールは控えて、よく眠りましょう。
- ロンドンへ
一番わかりやすいのが地下鉄かな。
出国
一昨年の聖地巡礼では、台風の影響で関西空港へ行く高速艇が全て欠航してしまったため、夜行フェリーで神戸に渡り、そこから電車を乗り継いで空港にたどり着くという大外回りのルートになってしまいました。
心配症の私にしてみれば、思い返してみると、一昨年の聖地巡礼のガチガチの緊張感はすでに関西空港に向かう時からピークに達していたようです。だって、何が困るって、出国する飛行機に乗り遅れたり、その便が欠航したりするのくらい目の前が真っ暗になる事態ってないですからね!
1)空港までの交通
たいていの場合、英国に向かう直行便は日本を昼頃に出発します。
登場手続き開始は出発時刻の2時間前です。海外旅行に慣れている人ならともかく、初めての海外旅行を個人で行くのなら、登場手続きが始まる頃には空港に着いておくべきでしょう。だって、国際線ターミナルって広くて、どこに何があるかわからないし、出国手続きもよくわからないし(^^;
ということは、出発時刻が11時なら、空港到着は9時くらいになります。この時刻から逆算して自宅を出る時刻を決めて下さい。空港までの交通ルートもよく確かめて! 危ないのが早朝の運行時間です。バスとか電車のルートはあっても、乗りたい時間に運行されていないと眩暈がします。私、1度、これを地方の空港で体験しました。すぐにタクシーが見つかったからいいようなものの、そうでなければ出張が吹っ飛ぶところでした。
2)搭乗手続き
空港に着いたら、まず、自分が使う航空会社のカウンターに行って搭乗手続きをします。禁煙席とか窓際とか選べますが、トイレなどにすぐに立てる通路のすぐ横の席がいいです。何人かで行くのなら、通路に出るまでにメンバー以外の人の席がないように選びます。エコノミーの座席は前の座席との間隔がほとんどありませんから、通路までの間の人には立ってもらわないと出られないのです。なにせ片道12〜13時間です。これはけっこう気をつかいます。
以前は、英国で帰国便に乗る72時間前までにリコンファーム(復路の搭乗予約の再確認)が必要だったようですが、今は不要みたい。でも、念のため確認しておきましょう。
搭乗手続きが済んだら手荷物を残して、あとは預けます。塔乗券と帰りの航空券とパスポートは忘れずに手荷物の方へ。パスポートは搭乗ゲートでも必要です。筆記用具と財布はもちろん、カメラも持っておかないと見送りの人達との記念撮影ができません(^^
荷物を預けたら、引替券(?)を無くさないようにしましょう。
3)出国手続き
次は出国審査をするブースに行かなければならないのですが、関西空港では空港施設利用料金を支払わなければなりません。2〜3000円です。自動販売機があります。そこでチケットを買って、それを係員に見せてゲートを通ります。ここで見送りの方とはお別れです。
税関があって、外国製の貴金属や高級な腕時計などをあらかじめ申請しておかなければならないみたいですが、私はまるで関係がありませんでした。
出国審査のブースでは『出入国記録カード』とパスポートを係官に手渡します。『出入国記録カード』はうまくすると旅行代理店で用意記入してくれるのですが、そうでなければ出国審査ブースの手前に置いてありますので、サンプルを見ながら記入します。記入にはパスポートが必要です。
出国手続きが終わったら、搭乗ゲートの近くの待合室で待機します。搭乗ゲートでもう1度パスポートの確認がありますから、塔乗券とパスポートはすぐに出せるようにしておきましょう。
入国
英国までは12時間以上も続く飛行機の旅です。アルコール類はとらず、水分はともかく、あまり多く食べないようにして、とにかく寝ることが時差ボケと無用な疲れを予防する最善の方法なのだとか。でも、ついついうれしくてワインは飲むし、水割りは飲むし、機内食も一通り食べるし、興奮して眠れないしで、結局ヨレヨレになってヒースロー空港に到着しました。
1)入国手続き
飛行機を降りて、《Arrival》という案内表示に従って歩いていくと、入国審査のためのブースがあります。EUとその他の国で別れて並び、ひとりずつ係官の前に進みます。ここで必要なものはパスポートと『入国カード』です。『入国カード』はうまくすると旅行代理店で用意記入してくれるのですが、そうでなければ機内で配られます。
『入国カード』には〈Family name〉姓、〈Forename〉名、〈Sex〉性別、〈Date of birth〉誕生日、〈Nationality〉国籍、〈Place of birth〉出身地、〈Occupation〉職業、〈Address United Kingdom〉宿泊先、〈Signature〉署名を英語で記入します。性別は男性はM、女性はFで記入。国籍はJapan、出身地はKagawa Japan、職業はOffice Clerkかな。宿泊先はとりあえずロンドンのホテル名。署名はパスポートに記載されている署名ですね。
係官にパスポートと『入国カード』を渡すと、いくつかの質問を受けます。いかにも観光旅行という格好をしていると、質問は少ないみたいです。滞在日数と旅行目的くらい。一昨年の聖地巡礼では
「How long stay in Longon?」
「One week」
「Sightseeing?」
「Yes」
(パスポートを返してくれ、手でどうぞと合図)
「Thank you」
で終りでした。もっとも、場合によっては帰りの航空券と所持金の提示が必要なこともあるのだとか。
2)荷物の受け取り
入国審査の後、《Baggage Claim》という案内表示に従って進むと、大きなターンテーブルが見えてきます。自分が乗ってきた便名が表示されているターンテーブルで預けた荷物を受け取ります。もし、いつまで待っても荷物が出てこない場合には《Lost & Found》と書かれた窓口に申し出るんだそうですが、英語ができない私には困るなあ。
3)税関
課税対象品を持っている人は赤色のゲート《Goods to declare》に進みますが、私は関係がないので緑色のゲート《Nothing to declare》に進みます。緑色のゲートでは素通りです。税関のゲートを抜けると、入国手続きは終了です。
4)両替
現金(£)を持っていないのであれば、とりあえず空港で両替します。5万円相当の現金があれば、再びヒースロー空港に戻ってくるまで十分です。空港での両替は手数料が高いので、ロンドン市内での両替の方が得とのこと。
私はCITIBANKのワールドキャッシュカードを使ったので、どこで現金を引き出しても同じです。ワールドキャッシュカードが使えるATMはロンドン市内のあちこちのビルの外壁に埋め込まれていました。
ロンドンへ
一昨年の聖地巡礼では、せっかくロンドンに2泊もしておきながら、行ったのはリージェンツ公園だけで、目と鼻の先にあった大英博物館にも(開いている時間にいなかった)ベーカーストリートにもテムズ川にさえ(疲れてて行こうという意欲が失われた)行けませんでした。
ユーストン駅の近くにあるリージェンツ公園は美しい庭園です。人懐こいリスがわんさといます。ロンドン動物園もこの一角にあります。
1)ロンドン中心部までの交通機関
タクシーに乗るか、2階建ての赤いバス“ダブル・デッカー”に乗るか、世界で初めて作られた地下鉄“チューブ”に乗るかです。バスだと、ヒースロー空港からユーストン駅経由のラッセル・スクエア行きがあるみたいです。私は一番わかりやすい地下鉄を利用しました。
2)どこにホテルをとるか
聖地巡礼に列車で行くのなら、ロンドンで乗る駅はユーストン駅です。ユーストン駅は大英博物館の北側、リージェンツ公園の東側です。ヒースロー空港から地下鉄“ピカデリー線”に乗るとラッセル・スクエア駅か、次のキングス・クロス駅で降ります。所要時間約50分、料金は3〜4£です。
ラッセル・スクエア駅からユーストン駅までは1kmくらい、キングス・クロス駅からは500mくらい。歩いて移動できる距離です。つまり、ロンドンでのホテルはこのあたりで取るのが一番便利です。
3)ホテルについてからやっておくこと
重い荷物を置いたら、さっそく散歩がてらにユーストン駅まで行ってみましょう。旅行代理店か空港かどこかで、折り畳んだBTA(英国政府観光庁)発行のロンドンの地図をもらっているでしょうから、それを使います。この地図には地下鉄の路線図も載っていて、何かと便利です。
ラッセル・スクエア駅からなら北へ、キングス・クロス駅からなら西へまっすぐ歩けば、すぐユーストン駅に着きます。東京駅とか大阪駅とかの複雑な構造の巨大駅を想像していると拍子抜けします。小さくはありませんが、ごくシンプルなわかりやすい構造の駅です。
構内の奥に切符売り場があります。そこで時刻表(
列車
の項参照)をもらってください。ちっちゃなふたつ折りの(折るとテレホンカードくらいの大きさの)時刻表です。タイトルは
London → Oxenhoime and Windermere (表)
Oxenhoime and Windermere → London (裏)
です。英語がさっぱりの私はイトコにもらってもらいましたが、観光地として有名な場所ですから、さっと出してくれます。これで明日の列車の時刻を確認します。日本的感覚だと、つい予約を取りたくなるのですが、少なくとも一昨年のお盆では不要でした。早めに駅に行けば座れます。また、帰りの便の予約を取っても、ウィンダミア駅からオクセンホルム駅までの列車が平気で遅れるため、予約便に乗れずムダになってしまいました。
英国の列車の料金体系は複雑です。行き先と日付と予定時刻を紙に書いて、一番安い切符を頼めば、駅員さんの方が選んでくれるようです。私は予約を取ろうとしたため、一切の割引なしの料金になってしまいました。でもって、その予約列車には乗り遅れちゃいました(^^;
4)時刻表の見方
ユーストン駅から乗る列車はグラスゴー行きです。このちっちゃな時刻表には、なぜかこのグラスゴー行きという言葉がありません。ユーストン駅から2時間半ほど走るとプレストン駅という大きな駅に着きます。プレストン駅から30分ほどでオクセンホルム駅に着きます。オクセンホルム駅で湖水線の乗り換えます。ケンダル駅の次がウィンダミア駅で所要時間は20分です。
往復料金は割引なしで58£でした。
注意して下さい。ユーストン駅からオクセンホルム駅まで直通の便は少ないです。通常はプレストン駅で乗り換えることになります。時刻表に“t”の字がある便はプレストン駅乗り換えを意味します。
グラスゴー行きは1時間に1本くらいで、始発の6:30発に乗ればウィンダミア駅には11:00着。7:30発で12:00着、8:30発で13:00着なのですが、オクセンホルム駅からの湖水線の時刻がまったくあてになりませんので、到着時刻には1時間くらいの遅れを見込んでおいて下さい。
5)ロンドンでの夕食
もともとレストランとかに縁のない私ですから、リージェンツ公園の近くにある食料品店でサンドイッチとジンジャービアを買って、ホテルで食べました。
私の希望は、リージェンツ公園近くのパブでフィッシュ&チップスとビールをテイクアウェイして、リージェンツ公園の芝生に腰を下ろして食べることだったのですが、私はパブでどうやったらフィッシュ&チップスとビールのテイクアウェイができるかわからず、断念しました(^^;
テイクアウェイできるフィッシュ&チップスのお店は、大英博物舘の南西すぐのトッテナム・コート・ロード駅近くにあるそうです。
ホームページ(目次)
に戻る